元利均等返済は元金・利息とも合わせて毎月均等に返済していく方法で、元金均等返済は元金を毎月均等に分割し、そのうえに利息を加算して返済していくという方法です。
最も一般な返済方法で、多くのローンで採用されています。特徴は、毎月の返済金額が一定になるため、大変わかりやすく、将来の返済・資金計画が立てやすい点です。
返済金額の内訳をみると、返済初期は利息ばかり返済することになりますが、後半になるにしたがい元金の返済が増えていくようになります。
元金を返済回数に合わせて分割し、利息は元金に上乗せして返済する方式です。
ローン残高は徐々に少なくなり、利息もそれに合わせて少なくなります。元金均等返済では、返済初期の返済金額が多くなってしまいますが、返済総額は元利均等返済よりも少なくなります。
しかし、毎月返済額が変っていくことや返済期間の前半で返済金額が多くなることから、この方法を選べるローンは多くありません。民間金融機関では全く取り扱っていないところもあります。
「元金均等返済」か「元利均等返済」かを選択する際は、将来のライフスタイルの変化を考えておくこと大切になります。
例えば、現在は夫婦共働きである状態で、将来、子どもが生まれたら妻が退職する、というような人生設計では、妻の退職後は収入が減少するので、返済額が一定で返済計画が崩れにくい「元利均等返済」を選択するほうが無難でしょう。
逆に、子供の教育費のピークが過ぎていたり、当面は高収入が続く、という事情があれば、「元金均等返済」の方がおすすめです。
さらに「元金均等返済」では、将来金利が上がった場合でも、元金が早く減る分、「元利均等返済」よりも返済総額への影響が小さくなるというメリットもあります。